2017.03.14
納豆は以前から健康に良い食べ物とされており、毎日1パック食べるだけで様々な健康効果を得られるとされています。 毎日1パック食べるだけで損がない納豆ですが、2017年2月には新しい納豆として、花粉...安全な食事と食品
健康に良いとされている青汁の中には実は危険な成分入りの青汁もあった!?
2017.02.02
青汁に含まれる成分と飲みやすさに隠された罠 栄養が豊富な青汁を健康のために飲んでいるという方も少なくないはずです。その他にも青汁にはダイエットや便秘解消、アンチエイジング、美肌、口臭・体臭など様々な...私がいつも利用している自然調味料リスト★オーガニック7選保存版★
2016.06.06
食卓に欠かすことの出来ない調味料。皆さんは普段どのような調味料をお使いでしょうか?毎日使う調味料だからこそ、安全で安心な調味料を使いたいものです。 厚生労働省の資料によると、現在の日本人は一年間...レモンの皮は農薬まみれで危険!?皮も使うなら無農薬や自然栽培のレモンが安全・安心!
2016.05.31
レモンの皮は農薬だらけ レモンの皮には、レモンの果肉よりもビタミンCが豊富に含まれてると言いますし、それによって料理に入れたりすることも多いでしょう。しかし、その料理に使っているレモンは本当に安全な...お腹は空いていないのについ・・・ニセ食欲に注意!!
2015.04.23
お腹は空いていないのに、ついつい食べてしまう・・・そういった経験がある方も多いのではないでしょうか?実は「ニセ食欲」が原因かもしれないのです。 食欲には「本物」と「偽物」があり、ニセの食欲は特に空腹で...万能オイル!!素晴らしい効能をもつココナッツオイルを比較ランキング!
2015.04.22
便秘、ヘアケア、ダイエットなどに効果あり!肌にも優しい万能オイル ココナッツオイルには水分、ミネラル、たんぱく質、脂肪、炭水化物など体に必要な物が含まれており、健康に良いものとされています。また、コ...ウォーターサーバー比較ランキング!!安心・安全★赤ちゃんのミルクにもオススメ!
2015.04.13
人気のサーバーをチェック!あなたにぴったりのサーバーを見つけよう! 身近なウォーターサーバーですが、ご家庭に置いて使用するのはどのウォーターサーバーが良いのかを検証し、ランキング比較してみました。ウ...ウォーターサーバーを検証してみました!RO水の原水は水道水!?
2015.03.24
2011年の東日本大震災以降、水の需要が急増しウォーターサーバーを置くご家庭も急増し、2012年では設置台数は推定288万台と言われています。ペットボトルの水を買いに行くとなりますと重く、帰りは大変な...2話、肉を食べるのは体に良いとは言えない!
2015.03.16
「たんぱく質を摂るなら肉!!」、「子どもにはたんぱく質を与えないと大きく成長しない」なんて思っている方も多くないでしょうか?肉にはたんぱく質が含まれているし、筋力をつけたいなら肉という発想になりますよ...水道水は危険!?残留塩素だけではない!
2015.03.05
水は私たちが生きていく中でとても重要で必要不可欠なものです。水と言っても水道水・ペットボトル水、軟水・硬水など様々な種類があり、近年ではウォーターサーバーを置くご家庭も少なくないはずです。 生活の中で...