あなたの飲んでいる缶コーヒー危険かも!?【添加物で出来ているコーヒー】

安全な食事と食品

どこにでもある自動販売機にはブラックの缶コーヒーがありますよね。「どこのブラックだって一緒でしょ?」って思われる方も少なくないはずです。しかし、やはり会社によっては違いがあるのです。

ブラック缶コーヒーの原材料名を見て、飲むのであればどれが良いのかを検証させて頂いたので、ご覧ください。

今回用意した8本のうち、缶コーヒーを飲むなら、添加物不使用のこの4本です。

安全な食事と食品

ダメな4本全部には香料が含まれており、うち2本のボトル缶には乳化剤が含まれております。

安全な食事と食品

香料は『挽きたて』や『炭火焙煎』・『アロマ』・『豊潤な香り』などをウリにしている缶コーヒーには間違いなく入っています。コーヒー本来の香りではなく、人工的に付けた香りなのです。加工する際に、コーヒーの特徴である香りが失われてしまい、それを香料で補っています。その為、不自然な味や香りになってしまうというわけです。

乳化とは、お互いに交じり合わない液体(油と水)が良く混ざり合った状態のことを言い、それを可能にすることが出来るのが乳化剤(界面活性剤)です。

「でもなんでコーヒーに乳化剤?」って思いませんでしたか?コーヒー豆には脂質があり、焙煎することによってにじみ出てきます。この油がコーヒーのコクだったり、香りの良さだったりします。

しかし、この油分がたまに浮いてくることがあり、見た目が悪くなってしまうそうです。そこで、乳化剤の登場なのです。乳化剤を加える事で、油分が浮いてくることを防ぐことが目的と、その他に殺菌が目的でもあるようです。

安全な食事と食品

もし缶コーヒーを飲むなら、香料や乳化剤が含まれていないこの4本の缶コーヒーを飲む事をオススメします。自動販売機で買う時には、裏側に記載されている原材料名は見えないものです。その時に、『UCCとBOSSとダイドーの樽が良い』ということを頭の片隅にでも良いので残してもらえると光栄です。

ファミレスのドリンクバーにあるコーヒーも添加物まみれ

ファミレスのドリンクバーのコーヒーも食品添加物で出来ているのです。ファミレスノドリンクバーにあるコーヒーマシンは、一見、豆から100%抽出して新鮮で美味しいコーヒーが飲めるように思えますが、実は通常の3倍の量のコーヒーを抽出しています。その秘密がリン酸塩(増量剤)で、コーヒー粉に混ぜると、抽出増量作用でコーヒーが何杯も出来ると言われています。

安全な食事と食品

しかし、そうすることで苦味や香りなどのコーヒーの良さがなくなってしまうので、さらに添加物を加えてコーヒーの良さを出しているのです。

リン酸塩の摂り過ぎは危険で、免疫力低下や治癒力低下にも繋がる恐れがあるのです。ドリンクバーの原価は1杯10円と言われており、いくら飲んでも、元は取れないどころか、自ら健康を害していっているといえます。

ブラックコーヒーと言っても添加物が大量に入っている可能性もありますので、原材料をしっかりと確認し、信頼できるお店で飲む事をおすすめします。ファミレスのコーヒーもとりあえずアウトだと思っていた方が良いでしょう。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. たとえ虫の命でも粗末にしてはけない。人の命、動物の命、虫の命、全ての命は平等である。

  2. 今すぐテイカーから逃げろ!こんな人と付き合ってはいけない!与える人「ギバー」と奪う人「テイカー」の特徴と見分け方。

  3. 死後の世界はどうなっているの?各宗教における死後の世界の考え方と哲学

特集記事 おすすめ記事
  1. 輪廻転生と因果のお話し ~魂は不滅~

  2. 1話、牛乳は健康食品なんかではない!飲めば病気になる!?

  3. 大麻が日本を救う 日本で禁止されている本当のワケ!

  4. 大麻が合法化された時代をまじめに考えた結果、相当ヤバイことが分かった。

  1. 今すぐテイカーから逃げろ!こんな人と付き合ってはいけない!与える人「ギバー」と奪う人「テイカー」の特徴と見分け方。

  2. 一般人が攻撃的(暴力的)ストーカーになるまでのメカニズム。知らないうちにアナタもストーカーになっていませんか?

  3. 1話、牛乳は健康食品なんかではない!飲めば病気になる!?

  4. 大麻が日本を救う 日本で禁止されている本当のワケ!

  5. 大麻が合法化された時代をまじめに考えた結果、相当ヤバイことが分かった。

ナチュラルフレンズは日本中の皆様の健康と幸せを一緒に目指すことを使命に誕生した発展途上中のサイトです。

まだまだ、改善の余地が沢山あるサイトではありますが、ナチュラルフレンズを日頃ご利用頂いている皆様のありがたい声を参考に、 これからもサイトの運営に努めて行きたいと思っております。

もし、当サイトに何かご意見・ご感想がございましたら、お気軽にお問合せフォームよりお寄せ下さいませ。

TOP